ホーム > 記事一覧 > 記事

2025.3.25

スタッフブログVol.109 本社事務

お久しぶりです!
本社事務の齋藤です!
早いものでブログ当番が回ってきちゃって、休日の日は出不精&引きこもりの私には完全にネタ切れを起こしてキツいです☆
という訳で、今回は「妖怪」とか「UMA」について書いてみちゃいます(*´ω`)
小さい時から、「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめとして、「妖怪」「UMA」の都市伝説的な類の話が大好きです★
そのせいか、時々変なものを目撃したりします!
信じるか信じないは皆様のご想像にお任せします(*'▽')
では、episode1からさっそく参りましょう!

【episode1:極小アルマジロ】
昔々は、朝の5時起きで5時半くらいには出勤のため自宅を出る生活が出来ていました。
冬の5時半はまだ外は暗く、夜道のような感じですよね
そんなときに田んぼの中の一本道を車で走っていると、なんと道の真ん中に子猫サイズのアルマジロらしきものがうずくまっていたのです!
私の住む田舎町にアルマジロなんているはずもないのですが…
しかもアルマジロってこんなにも小さかったっけ?っていう手のひらサイズだったのです!
画像はイメージですが、まさにこんな感じです(゚∀゚)
後続車が来ちゃうので降りて見ることは叶わなかったのですが、本当にあれは何だったのでしょうかね💦
【episode2:交通ルールを守るスライム】
仕事終わりに久喜の工業団地で信号待ちをしている最中に目撃をした話です。
疲れてボケーっと信号待ちをしていると、目の前の横断歩道を左から右へ、
半透明で白く濁った野球ボール位のスライムのようなものがウネウネ横断して草むらへ消えていったのです!
思わず、パニックですよ
対向車の方にも「今の見ました?」って思わず聞きたくなっちゃいましたね。
画像はイメージですが、まさしくこんな感じ!
【episode3:光るビョンビョン玉】
今回も仕事終わりに青葉団地付近で信号待ちをしている最中の話です。
信号待ちをしていると、十字路の向こう側の住宅街の塀付近にやたら眩しい光の玉(ビーチボールくらい)があって、
ゴムのついたヨーヨーみたにビョンビョンしていたのです
LEDのライトくらい明るいオレンジの玉が凄い勢いでビョンビョンしているから、信号待ちの間、凝視しちゃいました!
残念ながらその信号を私は左折して帰るのですが、その日以来同じような時間帯で通っても光るビョンビョン玉に遭遇は出来ないのです(-_-
お盆とか関係あるか分からないけど、我ながら変なものに遭遇するなぁって感じました。

ザっとここ何年かで私が目撃した変な妖怪なのかUMAなのか分からないもの特集でした(*'ω'*)
実際に写真に残していないのが残念でなりません(´;ω;`)ウゥゥ
また、変なものを目撃したらブログで報告してしていきたいと思います!