
2025.7.25
スタッフブログVol.117 エマテラッド
こんにちは。本社事務の地蔵です!
普段、SNSを担当していたり、各デイサービスのレクリエーション予定表を制作したりしていると、近場でも行ったことのないお出掛けスポットを目にすることがあって、行ってみたいなぁ〜と思うことがあり。休日は基本、出不精な私ですが、今回ちょこっとお出掛けしてみました(笑)
ということで、蓮田SA上りの「パサール蓮田」へ。NEXCO東日本最大級のサービスエリアらしく、凄く広くて綺麗でした。

いつの時代だよ~とツッコまれてしまいそうですが^^;
高速道路のSAって、食堂的なイメージで「うどん」「そば」「ラーメン」「カレーライス」な昭和な印象が強かったのですが、今は違うんですね〜!
フードコートで写真を撮るのを忘れてしまい・・・ネットから拝借した、パサール蓮田のフードコートの画像なのですが・・・

明るく開けた空間で、様々な飲食店がテナントに入っていて、まるでショッピングモールのフードコートのような感じでした。
東日本最大級のサービスエリアだけあって、お土産のコーナーも凄く充実していて、関東から東北エリアに掛けてのお土産を網羅している感じで、東北自動車道を旅している気分になりました♪



今回これが欲しかったのもあって、パサール蓮田へ(笑)
↓↓↓

ここ数年でハマって、毎日食べている岩下の新生姜の「イワシカちゃんモケケ」。
近所のスーパーでは見かけない、岩下商品も数点購入。


長男が小学生の頃に、修学旅行のお土産でモケケを買ってきたのをきっかけに、我が家では旅の思い出にモケケ収集が始まりました・・・
次男が小学校の修学旅行で買い損ねた福島県の「あかべこモケケ」黒バージョンや、埼玉県の「さつまいもモケケ」も今回新たにコレクションに加わりました(笑)
夏休み、特に予定はないけど・・・ふらっと立ち寄るだけで、ちょっとした旅行気分が味わえるサービスエリア巡りなんていかがでしょうか?